雑記
ブログ投稿1000日達成 毎日じゃないけどね。 でも1000日書いたという事実は自分でもすごいなーと感じる。 約3年近く毎日書いた計算。(ちょっと盛ってるけど) あとドラマブログとしてはもう少し短いかも。 最初は全然違うこと書いてたから その辺は大目に見…
今年から見たドラマの数が一気に増えたので、Twitterでランキングは作るもののその細かい感想と現時点のランキング基準を書いておこうと思う。 ランキング基準はたぶんどこかで変わっていったりするだろうけど、言語化しておくことで基準がどんな風に変わっ…
あっという間に7年! これ1冊で楽しめる中国時代劇・ドラマ&華流俳優名鑑posted with ヨメレバ 英和出版社 2022年09月13日頃 楽天ブックスAmazonKindle 自分でもびっくりよ。 毎年びっくりしてるけど。 さて今年は本当にブログをめちゃくちゃ書いてるし、ド…
この記事で1000記事!! いや~感慨深い!! しかも明日もブログを書けば連続100日! たぶんここまで連続して書いたことは記憶にないのでWでめでたい(いや、他の人から見たらめでたくもなんともないけどw) ブログを始めて約6年半。 poupe.hatenadiary.jp …
すごい。 5年続くとは始めた時には思わなかった。 しかも近年にないくらい今年は記事を書いている。 この1年で観てブログに書いたドラマはこちら。 オスマン帝国外伝 ポロス 如懿伝 エンジェルズ・シークレット 月に咲く花の如く 愛の不時着 キングダム(韓…
今回はこのブログにしては珍しいどうでもいいことを書きたいと思います。 半分愚痴ですが、お暇な人はお付き合いくださいませ。 使用中のクレジットカード 以前記事にしましたが、Amazonヘビーユーザーの私はこちらのカードを使ってます。 ※以前の記事はこち…
2週間ぶりの日記記事。 先週はドラマを観るのとブログ記事を書くのに忙しくて書けなかった。 さて。 ワンオペ自宅保育&在宅勤務を始めて2週間。 我が家は夫が勤務日を調整して平日2日は家で保育をしてくれるので、まだ他の家に比べたら恵まれた状況だと思う…
だんだんとこの生活にも慣れてきた。 自宅保育しながらの在宅勤務は知らないけど、↓みたいな立ち位置でやってるからもう知らない。 自宅保育しながらの在宅勤務ワンオペきっつ…自分の時間がないし、当たり前だけど生産性ガタ落ち。私は生産性ガタ落ちになる…
1週間まとめて書いていこうかな。 2020/04/12 東京感染者166人。 明日から通勤を7割減らせとのお達しなので、うちの会社にも影響がありそう。 今日はどんよりとした曇り空。 昨日と同じく子ども達と散歩。 昨日覚えた花の名前をすぐに忘れてしまう。 ポケッ…
コロナという未曾有の事態にいる中で日々感じたことを残しておこうと思う。 Twitterは後々見にくいのでブログで。 自分の気持ちを吐き出すいい機会でもあるので思ったことをつらつらと書いていきたい。 ちなみに私はこの記事を書いている時点でありがたいこ…
記念すべき300記事目。 ずっと下書きに保存してたけど、ブログを継続的に続けてこれたので記念に公開する。 最初は子育てやワーママについてなど、自分の身の回りのことを中心に書いてたこのブログ。 でも段々ネタがなくなってきて続かなくなる暗黒期に。 そ…
2019年10月7日、本ブログはめでたく?4周年を迎えました。 1ヶ月以上経って書いてる4周年のブログですが、自分でもこんなに長く続いて驚いてます。 これもひとえに皆様が読んでくださってるお陰です。 この場を借りて御礼申し上げます。 1年前にも3周年の記…
来年長男も小学生。 実家・義実家双方からお祝いをいただく時期がやって参りました。 わが家はランドセルは自分達で購入済、学習机は様子を見て購入することにしているため、実家・義実家からお金をそこそこいただいても使い道があんまりない状況でした。 で…
ブログのリライトや記事への追記は少しやってたけど、オスマン帝国外伝を観て火曜から土曜毎日更新してた頃と比べると激減した今日この頃。 #オスマン帝国外伝 終わってから生活リズム狂ったなー。 #オスマン帝国外伝 ある時は楽しみで早起きしてたけど最近…
ブログを開設して先日で3年を迎えました。 最近はドラマブログと化していますが、長男・次男の子育てについても今後は記事にしていきたいなーと思います。 今、勝間和代さんと私が読んでるワーママブログの方の記事を読んで、音声入力で記事を書いてみていま…
最近ドラマブログになりつつある当ブログですが、久しぶりに子どもメインの記事を書きます。 ドラマは毎回更新があると書くことができるのですが、子育てはどうしても生活スタイルが出る部分だったり、書こうと思っても頭で考えているうちに詳細を忘れてしま…
ガラケー+ iPod touchユーザーとなって早8年。ガラケーで全然メールもしないし電話もほぼしない状況なのに月々1,705円も支払っていることがもったいないなーと思っていたので、育休で平日に時間が取れる時に機種変更してきました。twitterにも書いたけど、時…
今日でブログを開設して2年になりました。途中半年以上更新しないこともあり…でも更新を再開してやっぱりなんでもいいからアウトプットするのはいいな〜と思っています。結構三日坊主体質なところがあるのですが、途中期間が空いたとはいえ、これだけ続けら…