共働き家庭の皆様はどうやってお互いの予定調整をされてますか?我が家は最初旦那が予定調整できるような状態ではなかったので全く不要でしたが、お互い予定調整が可能な職場になったこともあり、予定調整の必要性が出てきました。
最初は自宅のリビングに大きなカレンダーを貼ってそこに予定があれば記入してお互い伝えていたのですが、相手の先の予定は記入しても忘れてしまう&自宅に帰らないと予定が確認できなくて困っていました。
次に実施したのがGoogleカレンダーの共有。これはあまり試さなかったのですが、共有した上で通知設定をしたのですがなぜか通知が来ず、相手が予定を入れても結局連絡をもらわないとわからない状況でした。
そして行き着いたのがこちらのアプリ。
よかった点は以下のところです。
- カレンダー共有&通知(相手が予定追加・予定変更の通知もあり)がある
- 旦那はAndroid、私はiPod touch(iOS)でも使える
- 予定に対してLINEのようにコメントのやりとりができる
- おしゃれ
私はiPod touchで電波が必ずしもあるわけではないのでLINEを入れておらず、旦那は面倒だという理由で入れてません。連絡手段は基本メールで、今日は残業したいという連絡もメールでしていました。やはり少し面倒なところがありましたが、このアプリを入れてからは残業の予定を入れて、そこに残業OK・NG等のコメントを入れるのでとても楽になりました。
まだ使い始めて日が経っていませんが、とても使い勝手がよく便利です。アプリ自体がとてもおしゃれなので使うのも楽しいです。
使い方やイメージは下記の公式サイトを見るとよくわかります。
http://timetreeapp.com/ja/
無料なので、予定調整に困っていらっしゃる方は1度試してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク