ごみの日って毎週ある燃えるごみとかは覚えてるのでいいですが、燃えないごみの日とか1ヶ月に1度しかなくて結構忘れちゃって、「あーしまったー!!」なんて思うことがあります。私はそんなことがないようにごみ収集の前日にアプリに通知を出してもらうのですが、最近はとても便利なアプリが出ているので調べてわかったことをまとめたいと思います。
目次
ごみ収集日アプリの種類
ごみ収集日を教えてくれるアプリには2つの種類があります。
1.自治体専用アプリ
この中にも種類があって、
といった形です分かれています。
2.自分でゴミの日を設定するアプリ
自治体専用のアプリはなく、自分で自分の自治体のごみの日を登録して通帳してもらうアプリです。
私が調べた範囲なので、もしかしたら間違っているかもしれませんが、こんなアプリが出ています。
自治体専用アプリがある自治体
自治体専用アプリがある自治体はどれぐらいあるんだろう?と思って調べてみました。
自治体がアプリ開発をして公開しているアプリ
基本的に開発を委託しているようですが、私が調べた範囲では次の自治体が公開しています。
自治体 | アプリ |
---|---|
高槻市 | |
横浜市 | |
札幌市 | |
熊本市 | https://itunes.apple.com/jp/app/xiong-ben-shigomi-jian-liangapuri/id933468371?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
新潟市 | https://itunes.apple.com/jp/app/xin-xi-shi-gong-shi-saichonogomi/id968614196?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
西東京市 | |
藤沢市 | |
所沢市 | |
茨木市 | |
奈良市 | |
さいたま市 | |
大和市 | |
相模原市 | |
国分寺市 | |
大津市 | |
横須賀市 | |
浦安市 | |
足立区 | |
鎌ケ谷市 | |
日野市 | |
小金井市 | |
清瀬市 | |
北九州市 | |
川越市 | |
入間市 | |
日向市 | |
千代田区 | |
那須塩原市 | |
北茨城市 | https://itunes.apple.com/jp/app/bei-ci-cheng-shigomi-fen-bieapuri/id1032641682?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
下妻市 | |
川島町 | |
那須烏山市 | |
福井県 | https://itunes.apple.com/jp/app/fu-jing-xiangomi-fen-bieapuri/id995860603?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
山形県、米沢市、高畠町、川西町、南陽市 | |
貝塚市 | |
備前市 | |
守口市 |
企業が開発して公開しているアプリ
アプリ名 | アプリ |
---|---|
ゴミダス東京 | https://itunes.apple.com/jp/app/gomidasu-dong-jing/id627771224?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
ゴミダス川崎 | https://itunes.apple.com/jp/app/gomidasu-chuan-qi/id668554975?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
ゴミダス亀岡 | https://itunes.apple.com/jp/app/gomidasu-gui-gang/id730371235?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
個人が開発して公開しているアプリ
自治体 | アプリ |
---|---|
周南市 | |
下松市 | |
光市 | |
和木町 | |
京都市 | https://itunes.apple.com/jp/app/gomi-fen-bieapuri-kyoto-city/id1076162918?mt=8&uo=4&at=1000l9EK |
※2016/02/23時点で私が調べた結果なので、間違っている場合もあります。ご了承ください。
自治体専用アプリがない場合は?
自治体専用アプリがない場合は自分でごみの日を設定できるアプリを使うことをおすすめします。私は自治体専用アプリが出たのでそちらに変えましたが、それまではこのアプリを使っていました。
とても細かく設定できて便利です。不燃物は月の第2週目の金曜日、と設定したら自分が設定した日時(前日18時など) にアラームで教えてくれます。このアプリ以外にも調べたらいろいろなものが出ているのですね。
https://itunes.apple.com/jp/app/gomishusshu-gomino-shou-ji/id721625282?mt=8&uo=4&at=1000l9EK
https://itunes.apple.com/jp/app/gomino-ri/id463394296?mt=8&uo=4&at=1000l9EK
使ってみた感想
自治体専用アプリ、とっても便利です。自分が住んでいる地域を最初にセットするだけで、自動的にごみの日がひと目でわかったり、通知してくれたり。私は前日に1度、当日朝に1度アラームが鳴るようにしています。前日に準備できるものはしたり、準備できなくても思い出せるのでとても助かっています。
私はこういったアプリに税金を使うのはとてもいいことだと思います。新しく自治体に引っ越してきた時にどっさりいろんな冊子を渡されますが、重いし何が大事なのかよくわからないし、分別の紙をなくすと分別どうするのかわからなくなったり…自治体のアプリによって違うようですが、分別方法などもアプリでわかるようになっているものもあってとても便利です。分別方法がわからなくてもアプリならすぐ立ち上げて調べられると思います。自治体としてもアプリで分別をきちんとしてくれて、ごみを出す日も守ってくれればWin-Winですよね。なので私は今住んでいる自治体に感謝しています。
みなさんのお住いの自治体にはありましたか?便利なのでおすすめです!
スポンサーリンク