えーこのドラマ記録

趣味の海外ドラマ(たまに日本ドラマ)のネタバレと感想を綴るブログ。最近は中国ドラマにどっぷりハマっているので中国ドラマ記事が多め。

雪中悍刀行 第38話(最終話) あらすじネタバレ感想

すごい…

※自動翻訳で観ているので、所々間違っているかもしれませんがご了承ください。
あらすじネタバレもざっくり書いています。

華流ドラマ『雪中悍刀行』張若昀 チャンルオユン 李庚希リーゲンシー SWORD SNOW STRIDE 写真集 グッズセット 海外限定

これまでのあらすじネタバレ感想はこちら↓

あらすじネタバレ

鳳年と広陵軍の話を耳にした趙楷は貂寺達と西蜀への道を急ぐ。
しかしその先には鳳年と青鳥が待ち構えており、鳳年は貂寺が呉素の殺害の犯人だと考えていた。
庭山は実は鳳年と繋がっており、趙楷を裏切っていた。
伏将紅甲と庭山が戦う中、鳳年の姉弟達が復讐のため勢揃いする。
さらに芝豹と軍もやって来て貂寺と戦いを始める。
趙楷は渭熊と竜象と戦うが、貂寺が趙楷を助けて逃がそうとしたところを貂寺は芝豹に刺されてしまう。
趙楷はやって来た僕射に押し戻され、全員の協力の元鳳年は貂寺を倒しにいく。
趙楷も刺され、鳳年は苦労しながらも太阿の針を使って貂寺を殺す。
そして趙楷も殺され伏将紅甲も倒される。
芝豹と庭山はこれきりの協力だと言って去って行き、鳳年はいつの日か北涼で会える日を夢見て姉弟達とも別れを告げる。

感想

えぇ!?
庭山味方なの!?
びっくり。
おぉー!!
姉弟勢揃い熱い!!!
えぇ!?
芝豹まで来るの!?
びっくり!!
すごい…
呉素は芝豹にまで好かれてたのね。
こういう時に淳罡がいない😂
淳罡はチート過ぎて盛り上がりにかけるし、自分で復讐したいよね。
趙楷、ここでおさらばか…
慶余年ではまだまだ手強いけど😂

ブログランキング・にほんブログ村へ