私の母は私が物心ついた時からよく家で歌って踊っていました。モー娘。全盛期の頃は私よりうまくLOVEマシーンとか恋のダンスサイトとか歌って踊ってました。
そんな母を持つ私も母親になって気づいたこと。
「あれ?私歌って踊ってない?」
子ども向け番組ってどうしても踊りと歌がセット。子どもと一緒に歌って踊ってるといつの間にか子どもが別に歌ってなくても勝手に歌って踊っちゃってる自分に気づく。そして子どもは「もう1回」と言って歌うことをせがむ。そうすると子どもは歌うことしかお願いしてないのに踊る。体が歌うと踊ることを覚えてしまってるっぽい。
これで気づいた。ああ、こうやって踊る母は生まれるんだな、と。いやもしかしたら私の母がずっと歌って踊ってきたのを見て母になったらそうするものかとインプットされてきたのかもしれないけどw
スポンサーリンク
ただ、私家で踊る母が恥ずかしくて思春期の頃は「きもい」とか言っちゃってたんですよね…(言い方はきつめじゃなくてシャレっぽいですが。それでも少し嫌だと思ってたのは事実…)
思ったのは歌って踊ることが習慣化されてしまうとそれが抜けずに自分の母のようになるのではないかということ。子どもが思春期の頃は私と同じようなことを思うだろうと思うので、今から気をつける必要があるなと思いますがどうなることでしょうか…
ちなみにこんなの見つけて踊るママや母をお持ちの方はいるようですね。よかったよかった。(なにがだ。)
http://tell-me.jp/q/2167835
みなさんのお母様は踊りますか?そして自分は踊りますか?普段そんなことママ友と話さないのでこっそり教えてくれると嬉しいですw
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめ
【悩み】ご近所トラブル - ワーママのドラマ記録