えーこのドラマ記録

趣味の海外ドラマ(たまに日本ドラマ)のネタバレと感想を綴るブログ。最近は中国ドラマにどっぷりハマっているので中国ドラマ記事が多め。

【子育て】おしりふきの話

2歳の息子、まだトイトレ始めてないのでまだまだおしりふきにお世話になってます。こちらの記事を読んで、我が家のおしりふきについて書いてみようと思います。

http://select.mamastar.jp/2016/01/27/86509/

スポンサーリンク

目次

おしりふきジプシー

ジプシーとはwikiによると以下の通りです。

ジプシー (gypsy, gipsy) は、一般にはヨーロッパで生活している移動型民族を指す民族名。転じて、様々な地域や団体を渡り歩く者を比喩する言葉ともなっている。外名であり、当人らの自称ではない。

ジプシー - Wikipedia

今回の場合、様々な地域や団体ではなく、おしりふきをさまよったわけですw生後すぐの頃、肌が弱い息子に何を使えばよいかわからずいろいろ試しました。最初はグーンを使い、次にパンパースを使いどれも悪くはなかったものの、小さい頃はよくうんちをするのでおしりふきがすぐなくなるのが困りました。そして取りやすさ。1回取る時に何枚も取れてイライラしたのを覚えています。(もう2年近く前なので、いまは改善されているかもしれませんが。)

愛用のおしりふきと使い方

ジプシーとしてさまよっていたときに出会ったのが赤ちゃん本舗のおしりふき。水99%なので肌に刺激が少ないのと、いっぺんにたくさん取れることがなく取りやすい。そして箱でたくさん注文できるから我が家では半年に1回買うかどうかになっています。

働いているので買い物にこまめに行くのも疲れるし、ネット注文忘れると(Amazonのプライム会員だけど)めんどうだしで、このダンボールでどーんと届くスタイルとても気に入っています。また、手口ふきとりナップも使っていますが、なくなった時にはおしりふき使っています。外出時は手口ふきとりナップを持って行くのも面倒なのでおしりふき一択!非常に便利です。

トイトレ始めてオムツを卒業しても基本的には何にでも使えるのでそのまま使おうかな〜と考えています。

ちなみにおしりふきにはフタを貼って使っています。壊れやすいのが難点…でも便利。

流せるおしりふき

流せるおしりふきも便利なのですが、1度トイレが詰まって業者さんに来てもらった際、流せると書いてある掃除用品でも流すとやはり詰まりやすくなるよと言われたので、それから流せるものでも一切流してないので、流せるおしりふきは私の中では重要ポイントではありません。

みなさんはどうやっておしりふき使っていますか?ぜひ教えてください!

スポンサーリンク

こちらの記事もおすすめ
【家事】強力ジェル バス用レビュー - ワーママのドラマ記録

子どものおすすめお食事エプロン(自宅&保育園&外出用) - ワーママのドラマ記録

子持ち共働き家庭の必需品(お風呂・洗面所掃除編) - ワーママのドラマ記録