朱顔が子どもだと思えばそこまで嫌じゃないかも、と気づいた。(実際まだ年齢的に子どもだしね😅)
※自動翻訳で観ているので、所々間違っているかもしれませんがご了承ください。
あらすじネタバレもざっくり書いています。
※画像は公式weiboからお借りしています。
これまでのあらすじネタバレ感想はこちら↓
あらすじネタバレ
大司命は雪鷺を時影の正妻とするため雪鷺を手助けする手配をしていた。
重明からの攻撃を青罡が助け、青罡は朱顔と行動を共にするが獣に襲われてしまう。
2人は逃げるものの崖に追い詰められてしまうが、朱顔は書物に書かれていたことを思い出し獣を追いやることに成功する。
しかし長らく現れていなかった黒い気に襲われた朱顔は操られてしまい崖から落下するが、危機を察知した時影に朱顔は助けられ正気に戻る。
その頃青罡は獣に襲われる雪鷺と雪鶯に会い助けようとしたが、誰かの手助けしてくれる。
朱顔は1人で先に進もうとして失敗し、時影の法器を壊してしまい申し訳ない気持ちになる。
先へ進めなくなった2人だったが、幸せなことを話すと道ができ時影と朱顔は無事戻ることに成功する。
感想
大司命は本人がどういう人かに関わらず家柄を重視するのね…
雪鷺はやめとけ…
でこチュー😂
驚いてる時影ちょっとかわいいな☺️
負の感情はかなり出す時影だけど、恥じらいは重明にお風呂覗かれた時くらい😂?
よく落ちそうになる朱顔😂
子どもみたいな理由で勝手な行動するのはどうかと思うけど、まだ子どもだもんなー
女主としては好きになれないけど、子どもならまだ少し納得できるかもな😂 時影、自然に手繋いでるね〜
朱顔といたのが楽しかったのはやっぱり過去のこともあるんでは??
Twitterでもいろいろ呟いてます🙌
感想でもなんでもぜひお気軽に話しかけてください!
華流ドラマの視聴本数が増えたので別記事にまとめました🙌 https://t.co/3nHGxI4PqL
— えーこ (@poupe_drama) 2023年4月15日