妖艶な范閑かっこよ…
これまでのネタバレ感想はこちら↓
ネタバレ
荘墨韓のいちゃもんに実際に杜甫の詩だと認める范閑。
郭親子からも盗作のことで責められ都を追放するように言われる。
しかし范閑は別の世界でこの詩は生まれたと言い、みなに嘲笑される。
だが范閑はそんな嘲笑を物ともせず百を超す詩を読む。
周りは范閑の詩に圧倒され荘墨韓は血を吐いてしまう。
酔っ払った范閑は家に運ばれるが、元々予定した後宮への潜入を行う。
そして今回自分を貶めようとしたのが長公主であることに気づいていた。
東夷城の人間に変装した五竹が洪公公を引きつけている間に皇太后の元へ行った范閑は無事鍵を手に入れることに成功する。
1度皇宮から出て鍵を複製してもらった范閑は再度鍵を戻しに皇宮に戻るが、不審な人物が長公主の部屋に行くのを見て部屋の側に行く。
荘墨韓と長公主の会話を聞いた范閑は、荘墨韓の弟が肖恩であり長公主が言氷雲を売り肖恩を連れ戻そうとしたことがわかる。
しかし長公主の元にやってきた侍女に気づかれ、燕小乙に追われた范閑は矢を射られてしまう。
感想
体感10分ほどでドラマが終わってしまう…
早くない!?
それにしても酔っ払って詩を読む范閑の妖艶さよ…
かっこよ…
はー…
すてき。
それより長公主国賊じゃんか!!
悪どいとは思ってたけど国まで売るのか…
まあさすがって感じ…
後宮の悪女はたくさん見たけど、このタイプの悪女は初めてかも??
なにがしたいかわからない悪女…
国を滅ぼしたがってるとしか思えないわ…
あー続きが気になるー!!
『慶余年』を観るには?
2022/01/01現在U-NEXT独占配信!
BS11でも放送があるみたいだけど、BS観られない人はU-NEXTのみ。
U-NEXTは華流ドラマ好きには堪らなくコンテンツ豊富なのでおすすめ!
スポンサーリンク